・今年もプロテニスプレーヤーの大脇選手に参加して頂きます。
・現在、18名様のお申し込みを頂いております。
・今年も伊豆稲取駅まで特急電車(指定席)で向かうため、申し込み締め切りを早めさせて頂く場合がございます。
■経験者「試合で武器になるショット」を磨こう!
・自分の得意ショットを徹底的に練習。
・試合の中で得意なショットを「活かす」、「決め切る」場面を想定した実践的な練習。 を行います。
今年の集大成として、自分の強みをさらに自信に変えましょう!
■初心者「ショットを決める楽しさ」を経験しよう!
・ラリーをつなげて最後に決める練習。
・的あて・ターゲットゲームでショットの達成感を味わう練習。
・ポイント形式で「最後の一球を入れる」ための練習。
を行います。
テニスを通じて「できた!」という達成感と「楽しい!」という喜びを味わいましょう!
2026年に向けての新しいチャレンジにつながる合宿になるよう、スタッフ一同心を込めて指導させて頂きます!
合宿初日にレベルに合わせたグループ分けを行います。
上記テーマに合わせたレベルアップはもちろんですが、大前提としてテニスを楽しい!と思ってもらえることを一番大切にしています。
また、夕食後のミーティングでの振り返りも大切にしています。
自然に囲まれ、テニスコートが目の前に広がるヴィラに宿泊します。
朝食と夕食はビュッフェ形式になります。
夕食後のミーティングでの振り返りも大切にしています。
目標に対して、今日は何が出来て、何が出来なかったのか、明日は何をするのか。などを振り返り言語化していきます。
感じたこと、言われたことを言語化することを大切にしています。
また、有志で自分の振り返りを発表します。
スタッフは千代田キッズテニスアカデミー代表の崎山をはじめ、各地で活躍するテニスアカデミーのコーチ、プロテニスプレイヤー、低年齢の育成に特化したコーチが担当します。いずれのスタッフも合宿参加経験が豊富で、移動、練習、日常面をしっかりサポートします。
また、レッスン担当のコーチとは別に、本部スタッフが帯同し非常時などの際には保護者の方とのコミュニケーションを円滑に行います。
オンコート、オフコートの安全面には細心の注意をはらって運営しております。
※参加人数に応じて随時コーチ数を変更します。
女性スタッフは2名以上参加予定です。
キッズ・ジュニアダンス合宿も同時開催予定です!
| 日程 |
|
2025年12月26日(金)〜12月28日(日) |
| 対象 |
|
・園児(年長から)・小学生・中学生・高校生
※園児は、年長且つ保護者から離れて3日間生活が出来るお子様が対象。 |
| 開催場所 |
| 伊豆稲取スポーツヴィラ(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3349-1) |
| 集合と解散について |
|
調整中ですが、下記を予定しております。 ■集合 JR東京駅八重洲中央口 改札前 7:50予定 ■解散 JR東京駅八重洲中央口 改札前 18:30頃解散予定 現地集合、現地解散も可能です。ご希望の方は必ず事前にご相談ください。 |
|
交通手段 |
|
東京→伊豆稲取(特急電車)を予定 |
| 参加費 |
|
2回目以降の方:85,800円(税込) 初参加の方:90,000円(税込) |
| 参加費に含まれるもの |
| 宿泊代、食事(7食)、コート代、レッスン代、交通費など |
| 定員 |
|
35名 |
| 最少遂行人数 |
|
20名 |
| 申し込み締め切り |
|
12月7日(日) もしくは定員に到達次第 今回、電車かつ指定席を予定しているため早めの締切とさせて頂きます。 |
| キャンセルについて |
|
<NEW>キャンセル規定を改定しました。 ・合宿15日前からは参加費の50% ・合宿8日前からは参加費の75%
・合宿前日、当日のキャンセルは全額負担 ※キャンセル料発生期間にキャンセルをされ、正当な理由がなくお支払いされない場合は次回以降のご参加をお断りする可能性がございます。
<キャンセル方法について> お手数ですが必ずメール、メッセージなどの書面にてご連絡いただけますと幸いです。 |
|
お申し込みについて |
|
ページ下部のフォームよりお申し込みをお願い致します。 |
|
その他お願い事項 |
|
下記の事象が発生した際、該当するお子様の保護者の方にはお迎えにいらして頂くことになりますのでご了承下さい。 ・37度5分以上の発熱があった場合 ・体調不良などにより合宿の継続参加が困難であると判断した場合 ・何らかの理由で病院に搬送後、合宿の継続参加が困難であると診断された場合 ・その他、スタッフがご帰宅頂くべき事象と判断した場合 |
